Hi!マネージャーのMihiroです!

アメリカ旅行リポート第3回目の今回は「ビール事情」についてお届けします。

 

まずお見せしたいのは、この某スーパーマーケットのビールコーナーです。

DSC00049

端から端まで、全部ビールです(笑)驚きの種類と量ですよね、、、

日本のような缶ビールではなく、瓶ビールが商品のほとんどを占めています。

ビールの種類については、書ききれないので詳しくはこちらのページをご参照ください。

 

 

 

そして、私が訪れたオレゴン州は地ビール生産がかなり盛んということで

ニューポートにある「ローグ醸造所」へ潜入してきました。

oregon239

醸造所ではビールの製造過程を観れるツアーに約5ドルくらいで参加できます。

ツアーの際には、3種類のビールの試飲も楽しめちゃうのでとってもお得です。

常に新しいビールの開発を行っている会社で、この日は秋に向けてパンプキンを使ったビールをつくっていましたよ。

 

アメリカンビール

そして、改めてスポーツバーにてビールの乾杯!「Cheers!チアーズ!」

ビールの種類がたくさんあるので、悩む場合は試飲をすることもできます。

 

ここで、今回の使える英会話フレーズの登場です。

★ Can I try ビールの名前 , please?  このビールを試飲してもいいですか?

この、Can I try〜?は洋服店で試着する時なんかも使えるとっても便利な表現です。

 

また、バーでは必ず年齢確認をされます。旅行者の方は常にパスポートを持ち歩くことをお勧めします!

 

次回は「交通ルール編」をお届けします〜!

マネージャー 伊達 未紘