英語を学ぶ子どもたちにぴったりのフォニックス教材「BINGOBONICPhonics」
BINGOBONICのフォニックスワークシートを使って、英語を学ぶ子供たちに新しいアプローチを!
見慣れた内容や白黒のワークシートじゃなく、楽しいアイテムが欲しい!そんな先生には、BINGOBONGOラーニングのフォニックスワークシート 「BINGOBONICPhonics」 がおすすめです。「BINGOBONICPhonics」 は使いやすく、子供たちにとっても理解しやすいフォニックスプログラムです。
「BINGOBONIC Phonics」は、音のルールを先に教えた後、子供たちにとって親しみのない単語を発音させるのではなく、子供たちがすでに知っている簡単な単語を使って、自然に英語の音のルールを学べるようにプログラミングされているので子供たちは高いモチベーションをキープしつつ早いスピードで読み書きを習得することができます。プログラムのすべてのワークシートには、子供たちが実際にフォニックスの音を声に出して話すスピーキング練習用のセクションが定期的にあります。
子供たちはピクトパズルやカラーパズルのワークシートアクティビティを楽しみながら自分自身で学習することができます。この点においても、「BINGOBONIC Phonics」はとてもシンプルで効果的なフォニックスプログラムといえます。合計80ページのフォニックスワークシートがあり、毎日、毎週、またはあなたが使用しているカリキュラムに適したスピードで使用できます。もしあなたの生徒が今使用しているカリキュラムで読み書きに苦労している場合は、毎週の宿題に 「BINGOBONIC Phonics」 を追加すると、その結果にきっと驚くはずです。
Contents
具体的にこのフォニックスプログラムでどんなことが学べるの?
基本的なコンセプトは、フォニックスワークシートのすべてに共通しています。まずワークシートは、子供たちがすでに知っている簡単な3〜5つの単語で始まり、それらを使用してひとつのフォニックスのルールについて学びます。その後、子供たちは絵のパズルと色付きのボックスのイラストに基づいて、不足している文字を書いて言葉を声に出して言うスピーキングの練習を行います。
ワークシートが進むと、ピクトパズルが色付きのボックスに切り替わり、子供たちは不足している文字をその色に基づいて埋めていく必要があります。そして終盤になると、子供たちが絵や色を使わずに単語を確認し、フォニックスの音のルールを身につけるためのスピーキングチャレンジがあります。ただ一回解いて終わり、という流れではなく、いろんな形のワークシートを通して徐々にレベルを上げひとつのルールについて学ぶことでしっかりと音のルールを学習することができます。
この一連のアクティビティの流れを通して、先生方は生徒たちの学習進捗状況を簡単に評価することもできます。生徒たちが80ページのフォニックスプログラム全体を完了すると、子供たちリーディング、ライティング、スピーキングのスキルは驚くほど向上します。
無料のフォニックスワークシート「BINGOBONIC Phonics」がカバーする内容:
-
小文字のアルファベットの名前(復習用)
-
子音の音と短い母音
-
CVとVCのペアを使用した2文字の組み合わせ(短い母音で構成)
-
CVCリーディング練習
-
長い母音/不規則な母音
-
(ing、sh、cl、sn、ph、bl、pl、sw、rd、rk、th(hard)、rty、day、sp、st、ps、c(s-sound)、ryを含む子音のブレンドと文字の組み合わせ、mp、ch、th(soft)、fr、day、wh、nk、ary、fl、ly、sc、ck、gr、nt、er、sl、br、ber、gh、dr、tr
フォニックスワークシートで使用されている単語を生徒が知らない場合はどうしたらいいの?
これらのフォニックスワークシートは、音のルールを教えるためにシンプルで一般的な英単語を使用しています。もし生徒がその単語を知らなくても、新しいワークシートごとに3〜5つの新しい単語しかないので、簡単に習得することができます。ただ、より効果的なアプローチとして、BINGOBONGOカリキュラムとBINGOBONGOのFUN!ブックを併用することをお勧めします。
「BINGOBONIC Phonics」のプログラム全体は、FUN!ブックの「SuperEasy Verbs&Sight Words:Phonics and Reading Rally FUN!book」とリンクしています。それだけでなく、子供たちは日本の英語の検定や学校のテスト対策、TOFELに必要な200個以上のサイトワード、100個の動詞、100個の形容詞を学ぶことができます。さらに、 「BINGOBONIC Phonics」のフォニックスプログラムに含まれるすべてのボキャブラリーは、BINGOBONGOカリキュラム(Fun!ブック1とFUN!ブック2)に収録されています。子供たちが最初にすべての単語を知っていれば、フォニックスの基本的ルールを直感的に理解し、スムーズに読み書きが上達します。そのスピードにきっとあなたも驚かれることでしょう。
「BINGOBONIC Phonics」のフォニックスプログラムは 「SuperEasy Verbs&Sight Words:Phonics and Reading Rally FUN!book」 からの抜粋です。
さあ早速フォニックスワークシートを試して子供たちの反応を確認しましょう!
下のボタンから、各フォニックスタイプのページを1枚ずつダウンロードできます。時間を節約したい方は、下のリンクから全80ページがまとまったPDFデータを購入することができます。または、英会話スクール、幼稚園・保育園、インターナショナルスクールの先生であれば無料のサンプルFUNbookをリクエストして、実際の本を通してフォニックスワークシートを試してみてください。