Hi!マネージャーのMihiroです。
突然ですがみなさんは、香川県の中西讃エリアへ訪れたことはありますか?
香川県は日本で一番小さな県ですが、坂出市から観音寺市の間の中西讃エリアには、たくさんの素敵な場所やお店があります。
もし訪れる際には、詫間にある三豊観光協会さんが作った観光マップがあります!
実はこの表紙に使われている写真は、ステップバイステップ英会話のジェレミー先生が航空写真集「My Little Kagawa」のプロジェクトの一環で撮影したものなんです。
瀬戸内国際芸術祭の開催場所の一つでもある粟島を写しています。粟島もまた訪れるべき美しい場所のひとつです。
特に私がおすすめしたいのは、象頭山にある約1000段もの石段を登る金比羅さんや観音寺市の琴弾公園にある昔の硬貨をかたどった砂絵「寛永通宝銭形」などです。
マップにも掲載されています。
マップを広げると、中西讃エリアが全部見れちゃいます!
このマップは三豊観光協会さんもしくはステップバイステップ英会話教室でもお渡しすることができます。日本語版と英語版の2種類があります。ご興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください!
マネージャー伊達 未紘