ステップバイステップ英会話の英語日記カリキュラム

Contents

日記で 英語を勉強しよう

リスニング、スピーキング、リーディング、ライティング、文法、英単語の全てを1回のレッスンで練習できる!

ステップバイステップ英会話では、「英語日記カリキュラム」という効果的な英語学習方法を推奨しています。このカリキュラムは、英語を学習し、会話力を上げるための最適な方法です。英語日記を使うことで、生徒は新しい単語を学びリスニングとスピーキング力を上げることに集中して取り組むことができます。さらに、リーディングやライティングのためにワークシートをダウンロードして、文法も学習することができます。もちろんワークシートのダウンロードは無料で行えます。

ステップバイステップ英会話の「英語日記カリキュラム」を使うにはその使い方が重要なポイントになります。私たちが推奨する手順であれば、1回のレッスンで、新しい単語、文法、リスニング、スピーキング、読み書きの全てを効果的に勉強する事ができます。それではその手順をご紹介します。苦手なところだけを改善したい場合は、その部分を集中して行ってください。

英語日記を学習する手順

1. 無料の「英語日記Youtube動画」でリスニング!

講師が課題である日記を読む動画をYoutubeに投稿します。しっかり聞いて、日記の内容を可能なだけノートに書き写しましょう。ビデオは好きなだけ停止、再生してください。これはネイティブスピーカーの話す英語を理解できるようになるための耳のトレーニングだと思ってください。もし言っていることが分からなかったり、一部の言葉が理解できなくても安心してください。初めは聞き取れなくても、新しい日記に挑戦するごとにより早く理解できるようになります。この時はまだ、ステップ2のワークシートはダウンロードしないでください。先にワークシートを見てしまうと、リスニング力を向上させることができなくなります。何度も動画を再生し、講師の話している内容を書きとめたあとにステップ2に移りましょう。

2. 英語日記ワークシートを無料ダウンロードしよう

ワークシートの1ページ目では、講師が話した日記に出てくる新しい単語をみることができます。自分の知らない単語があればチェックしましょう。そして、自分が書きとめた内容と1ページ目にある日記の内容が合っているか照らし合わせてみましょう。そのあと、ステップ1のYoutube動画を見ながら実際の日記を読みましょう。これで、よりネイティブスピーカーの話す英語が聞こえるようになり、前回聞き取れなかった単語の意味や発音が理解できるようになります。最後は、ビデオの発音を真似して日記を読み上げましょう。

無料 ダウンロード 英会話教材

3. 質問タイム: 動画を見て、講師への質問を考えておこう

1ページ目の下には、日記について講師に聞きたい質問を書く事ができます。ステップバイステップ英会話の高校生・社会人クラスでは、レッスンの中でこの質問コーナーを行います。話したり、質問をする練習ができるとても良い機会となっています。もし私たちのクラスに参加しなくても、このワークシートを使って質問を考え、書く練習を行うことができます。

無料 ダウンロード 英会話教材

4. Q & A タイム: 英語日記についての質問と答えを練習しよう

英会話のシーンでは、よく使用する質問のパターンがあります。もしできたらこの質問のパターンを覚えるようにしましょう。もちろん自分が質問したいことを考えるのでもOKです。私たちのクラスでは、これらの質問をベースに使用します。英語力が上がるにつれて、講師の質問に答えることが簡単になり、もっと詳しく説明することができるようになりますよ。

無料 ダウンロード 英会話教材

5. 質問パズル: 答えから質問を作成しよう

会話はいつでも「質問と答え」で成り立っています。このステップは質問する力をつけるためにとても重要なパートになっています。このパートは少し頭を使いますがそれがとても役に立ちます。答えに使われているものと同じ文法を使って、答えにあう質問を考えましょう。これらの質問は基礎英会話で使われるパターンなので、しっかり覚えて使えるようになりましょう。

質問を作る練習

6. 答えのワークシートをダウンロードしよう

ここまでの流れが全て終わったら、回答のワークシートをダウンロードして、簡単な回答と質問例を見ることができます。
初めに説明したとおり、この英語日記カリキュラムには手順があります。先に回答を見てしまうと、努力を怠ってしまう可能性もあるので必ず全ての手順に全力で挑戦してから回答のステップに進むようにしましょう。

無料回答 ダウンロード

7.では次はあなたの番です!自分の英語日記を書きましょう

回答の裏は、英語日記を書く空白スペースになっています。このスペースを使ってもいいですし、自分のノートに英語日記を書いても大丈夫です。パソコンでタイピングするよりは、手書きで書く方が覚えるのにはより効果的です。では、講師の書いた日記と同じ話題または似たような話題で自分の日記を書きましょう。この時、自分が使える様々な文法や新しく習った文法を取り入れて書くようにしましょう。もし何を書いたらいいか分からない時は、講師の日記を自分に置き換えて書き直してもかまいません。

英語の質問を作る練習

8. 自分の英語日記を暗記して練習しよう!

英語を流暢に話せるようになるためには、自分が学習した英語をどれだけ思い出せるかが重要なポイントとなるでしょう。自分の力だけで書いた日記にはきっとミスもあるでしょう。なのでネイティブスピーカーにそのミスや文法の違いをチェックしてもらうことが大切です。でも間違った箇所を直すには自分でなんども記憶するしかありません。それには長い時間がかかるでしょう。ステップバイステップ英会話の講師は生徒の英語日記をクラスの中でチェックしています。なので、生徒はその日のうちに何が正しいかを知ることができ、自信をもってしゃべり、暗記することができるようになります。一般の方も、ネイティブスピーカーの友達やオンライン上の語学学習友達に聞くことで学習可能です。

効果的 英会話の勉強の仕方

これであなたの英語力は格段に上がるはず!

学習量が多いな、難しそうだなと最初は感じるかもしれません。でもそう感じることは自然なことです。でも、もしこの手順をすべてこなせばあなたのリスニング、スピーキング、リーディング、ライティング、文法、語彙力は効果的に上がります。ステップバイステップ英会話の英語日記カリキュラムでは、新鮮な気持ちで学習に取り組めるような仕組みがたくさんあるので飽きずに続けることができます。常に 英語日記用の新しいビデオを更新するので、ぜひ私たちのサイトをご覧下さい。もし聞きたい話題や知りたい文化の話などリクエストがあれば、ぜひ私たちにメッセージを送ってください。頑張ってお応えします!では、ステップバイステップ英会話の英語日記カリキュラムで英語学習を楽しんでくださいね!