ハロウィーンやイベントに!讃岐うどんコスチューム(仮装)の作り方

Contents

オリジナル讃岐うどんの仮装

新しくて個性的な”麺”のコスチューム(仮装):香川県の「讃岐うどん」

日本の香川県といえば、「うどん県」と呼ばれるほど讃岐うどんで有名な県です。香川県に住む人間として、今年はハロウィーンの仮装として「讃岐うどんコスチューム」を作ることに決めました!「讃岐うどん」にピンと来ない方もいるかもしれません、そんな方はこの様々なうどんの種類について学べるインフォグラフィック を見てみましょう。私の仮装は、私たちステップバイステップ英会話のキッズ向けハロウィンパーティーで大ヒット!子供たちや大人の方も大変驚いたり、笑ってくれる結果となりましたよ。なので、今回は讃岐うどんを私と同じくらい愛してやまない人達に、私がどうやってこの「讃岐うどんコスチューム」を制作したかをお伝えしたいと思います!

この仮装を作るにはいろんな方法がありますが、うどんをよりリアルに表現するために私が見つけた材料があります!ただあくまで一つのオススメの方法なので、ご自身でつくる時はオリジナル性を足したり別の材料を使用するのももちろんいいでしょう。ちなみに、私が今回作った「讃岐うどんコスチューム」の題名は、「あたまぶっかけうどん」です。そうです、讃岐うどんの人気メニューの一つでもある「おんたまぶっかけうどん」の響きをもじって名づけました。

讃岐うどんコスチュームの材料

オリジナル讃岐うどんコスチューム

オリジナル讃岐うどんコスチューム

ほとんどの材料は、ホームセンターや100円ショップで手に入れることができます。この仮装で一番大事なポイントは、いかにリアルな麺を作るかです。ラーメンやパスタの仮装を作るなら、毛糸やロープなどで表現できますが、今回作った「讃岐うどんコスチューム」の麺の特徴はなんといっても「コシがある麺=四角い麺」でした。その四角い麺を表現するために、キッズコーナーのマットやキッチンマットとして使われているフォームマットを見つけることができました!ロールタイプのフォームマットを、定規を当て麺の一本ずつを手でカットして作っていきました。少し時間がかかりますが、よりリアルな麺を作るためです。頑張りましょう。

用意するもの

  • コンパネなどの厚みのある合板(テーブル用)/1間(910*1820mm)1枚

  • フォームマットまたはヨガマット(ホワイトまたはベージュ):1m

  • 穴の開いているコの字金物(仮装を肩に乗せる用)

  • キッチンスポンジ(肩の部分の緩衝材として)

  • 大きい布(テーブルクロスとして)

  • うどん帽子用の椅子のカバーまたはニット帽(麺の色に合った色を選んでください)

  • 大きいプラスチック製の植木鉢(うどんのお椀用)

  • 白い細めの針金

  • 緑色の水やりホース(青ネギ用)

  • フォトフレームまたはコルクボード(うどんのトレイ用)

  • ガムテープ、グルーガン、3Mスプレーのり(77)、ネジ、タッカー、赤色塗料

Step 1

合板に穴を開け、肩に乗せるための金具を短めのネジで取り付けましょう。穴はうどん鉢を乗せ顔を出すためのものなので、自分の顔をきちんと出せるかどうか確認しましょう。実際に合板をカットする前に厚紙で穴のサイズを確認することもできます。自分の肩幅に合わせて金具を取り付けたら、キッチンスポンジをグルーガンまたは3Mのスプレーのり(77)で取り付けましょう。

うどん仮装

Step 2

テーブルクロスをタッカーで留め付けたら、開口部分の布はカットしましょう。もし、うどんのトレイをテーブルにつけたい場合は同じように穴部分をカットしてテーブルクロスに接着しましょう。最後に底をカットした植木鉢を接着しましょう。私は接着にグルーガンを使用しました。

うどん仮装とテーブル

Step 3

うどんの麺を、フォームマットをカットして作りましょう。長い麺を作る方が、うどんの帽子やうどん鉢を簡単に埋めることができます。

フォームマットからうどんの麺を作ろう

Step 4

うどん帽子を作りましょう。私は今回メッシュタイプの椅子カバーにうどんを取り付けたのですが、目立たないように取り付けるために白い細めの針金を使用しました。ある程度うどんのベースができたら、ボリュームを足していきましょう。もしトッピングを足したいときは、この帽子に取り付けましょう。私は青ネギを足しました。

うどん帽子

Step 5

うどんの束を作ってうどん鉢の内側を埋めましょう。この時、外から見てうどん鉢が見えるように接着していきましょう。最後に、お箸や値段表などの詳細を好きに追加していきましょう。

うどん鉢の中のうどん

讃岐うどんコスチュームの完成

funny udon costume gif

あたまぶっかけうどん、頂きます!!

この仮装は周りの人たちを楽しませることができます!うまく作れたら一緒に写真撮影をお願いされたり、最高のリアクションをもらうこともできますよ!テーブルは少し幅があるので、肩に乗せている間は動きに不便が出ます。手を自由に動かしたいときには、テーブルをのけてうどんの帽子のみをかぶり首に値段表を引っ掛けて対応しました!

今回の「讃岐うどんコスチュームの作り方」いかがでしたでしょうか?!気に入っていただき、実際に作ったりうどんへの愛を共有していただけたらとても嬉しいです!コスチュームの参考に、讃岐うどんの種類がわかるキャッチーなうどんソングはいかがでしょう?ぜひチェックして讃岐うどんマスターになりましょう!