2019年3月7日(木) 大人向けワンコイン英会話レッスン:三豊教室「英語で花見の案内!」*終了しました。

2019年1月23日|過去のイベント|

ランチタイムに気軽に英会話に参加しましょう! 3月7日(木) ステップバイステップ英会話三豊教室で、「大人向けワンコイン英会話レッスン」を! ステップバイステップ英会話は2018年9月に三豊教室を三豊市役所の向かいに移転OPENしました! 一般の方にも気軽に英会話に触れていただける機会をと思い、ランチタイムにワンコイン英会話レッスンを開催します。 日常英会話に使える表現や、ちょっとした英会話フレーズを覚えて楽しく英語を話しましょう! 今回のテーマは「英語で花見の案内!」。 日本の美しいお花見文化を海外の方々にもっと知っていただきたいですよね、 花見に関する単語や、観光客の方々にどうやって英語で案内できるかなどすぐに使える便利な表現がたくさん学べます! 生徒さんも一般の方もぜひ気軽にお申込みください。定員があるので興味のある方はお早めにご予約ください。 2019年3月7日(木) 12:05-12:55(45分間) [...]

2019年1月10日(木) 大人向けワンコイン英会話レッスン:三豊教室「海外と日本のお正月?!」

2018年11月14日|過去のイベント|

ランチタイムに気軽に英会話に参加しましょう! 1月10日(木) 2018年9月移転OPENの三豊教室で、「大人向けワンコイン英会話レッスン」を! ステップバイステップ英会話は2018年9月に三豊教室を三豊市役所の向かいに移転OPENしました! 一般の方にも気軽に英会話に触れていただける機会をと思い、ランチタイムにワンコイン英会話レッスンを開催します。 日常英会話に使える表現や、ちょっとした英会話フレーズを覚えて楽しく英語を話しましょう! 今回のテーマは「海外と日本のお正月?!」。 海外と比べた日本のお正月の在り方や、海外でのお正月の捉え方・新年の過ごし方などをアメリカ人講師クリス先生と一緒に学びましょう! レッスン最後には、皆さんの新年の抱負を英語でみなさんで語りましょう! 生徒さんも一般の方もぜひ気軽にお申込みください。定員があるので興味のある方はお早めにご予約ください。 2019年1月10日(木) 12:05-12:55(45分間) [...]

大人向けワンコイン英会話レッスン:三豊教室「英語で学ぶ讃岐うどん」

2018年10月12日|過去のイベント|

ランチタイムに気軽に英会話に参加しましょう! 2018年9月移転OPENの三豊教室で、「大人向けワンコイン英会話レッスン」を! ステップバイステップ英会話は2018年9月に三豊教室を三豊市役所の向かいに移転OPENしました! 一般の方にも気軽に英会話に触れていただける機会をと思い、ランチライムにワンコイン英会話レッスンを開催します。 日常英会話に使える表現や、ちょっとした英会話フレーズを覚えて楽しく英語を話しましょう! 今回のテーマは「英語で学ぶ讃岐うどん」。 讃岐うどんとはなにで出来ているのか、どうやって注文するか、トッピングは英語でなんていうのか?など うどんを説明するために必要な英会話を学ぶことができるレッスンです! 香川県民なら、ぜひこのレッスンを受けて英語圏の方におすすめのうどんを説明できるようになりましょう!! 生徒さんも一般の方もぜひ気軽にお申込みください。定員があるので興味のある方はお早めにご予約ください。 2018年11月7日(水) 12:05-12:55(45分間) [...]

2019年3月17日(日)三豊市キッズイベント: 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会(無料)*終了しました

2018年10月12日|過去のイベント|

有名な絵本を英語と日本語で楽しもう! 三豊市で、英語と日本語で絵本の読み聞かせ会をおこないます! 2018年9月1日に移転オープンした三豊教室で、絵本の読み聞かせ会を開催します。 今回読み聞かせを行う本は「はらぺこあおむし」(エリックカール作)です。 ステップバイステップ英会話のジェレミー先生と未紘マネージャーがそれぞれの言語で読み聞かせを行ってくれます。 また、読み聞かせの後はジェレミー先生と一緒に簡単な英語の歌を一緒に歌いましょう! 有名な絵本が英語と日本語でどんな違いがあるのか、色んなことに興味津々な子供たちに楽しく英語に触れていただけるチャンスです! 一般の方ももちろんご参加いただけますのでお気軽にお越しください。 2019年3月17日(日)11:00~11:30 ステップバイステップ英会話三豊教室(香川県三豊市高瀬町下勝間2376-1) 参加費:無料(要予約) 持ち物:ご自宅に「はらぺこあおむし」があればお持ち下さい。 [...]

無料キッズイベント:2018ハロウィンイベント@三豊

2018年9月11日|過去のイベント|

2018年は三豊市の無料キッズハロウィンイベントに参加しよう! 大人気ハロウィンイベント!2018年9月移転OPENの新教室+α! ステップバイステップ英会話は2018年9月に三豊教室を三豊市役所の向かいに移転OPENしました! その立地の良さを生かして、今年は仮装してJR高瀬駅から続く道を練り歩きトリックオアトリートができるキッズ無料ハロウィンイベント「トリックオアトリート・ストリート」という大きなイベントにしたいと思います。 もちろん、三豊教室では例年通りハロウィンにまつわるゲームが楽しめます。外国人講師やそのほかボランティアのみんなと国際文化を学びながらハロウィンを楽しみましょう! ※2018年トリックオアトリートストリートin三豊は、皆様のおかげで大盛況で幕をとじました。また来年のハロウィンでお会いできるのを楽しみにしております! イベントの写真はこちらから!https://www.stepbystepeikaiwa.jp/2018-トリックオアトリートストリートの写真/ 2018年10月28日(日) 10:00~15:00 ステップバイステップ英会話 三豊教室 〒767-0011 [...]

ジェレミーによるテレ番組出演リポート「天下分け麺バトル」

2018年6月3日|ニュース, 讃岐うどん-PR-活動, 過去のイベント|

ジェレミーによるテレビ出演リポート「天下分け麺バトル」 天下分け麺バトル ON AIR: 2018年6月10日(日) 3:30~ TBS うどん好き外国人として貴重な体験ができました! 私がステップバイステップ英会話で、英語の讃岐うどんガイドポスターとうどんソング を作った目標のひとつは、世界中の人々に美味しい日本のうどんについて伝えることでした。メディアにもこの働きが取り上げられることで私のうどん好きとしての知名度が上がっていきこの度なんと、「天下分け麺バトル」と呼ばれるテレビ番組で全国の人々に活動を知っていただけるチャンスを得ることができました。このテレビ番組は、日本の東と西のチームに分かれて各地のうどんを有名な芸人さんたちがプレゼン対決するという内容で、様々なうどんが紹介されます。私はこの番組で、審査員として出演することができました。 それぞれのチームの芸人さんたちがユニークな各地のうどんを紹介するビデオを作りました。私は、審査員としてどの芸人さんたちが最高のパフォーマンスをしたかを決めなければなりませんでした。この番組撮影に参加したことで、個人的にとても良い経験となったことは「プロの番組撮影の現場を実際に見れたこと」です。各地のうどんを宣伝するために、いろんな方法で紹介する面白い芸人さんたちの才能や全国で活躍されている有名な人に会えたことはとても貴重な体験でした。2018年6月10日のオンエアが楽しみです! [...]

無料キッズイベント:こどもフェスティバル@さぬきこどもの国 (写真)

2018年5月24日|海外文化の紹介, 過去のイベント, 香川の観光情報|

無料で参加!英語で楽しく工作、ゲームや音楽に触れてみよう! さぬきこどもの国では、ゴールデンウィーク中に無料のキッズイベントを開催しており、毎年沢山の方が遊びにきます。さぬきこどもの国で開催された『こどもフェスティバル』の一番の魅力は入園料の他、イベント内で行われるアクティビティーが全て無料で参加できることです。 このイベントには、ステップバイステップ英会話の他に高松市国際交流協会やJICAなど香川県内にある企業や団体が参加しました。 ギャラリーにある写真は今年(2018年)のもので、アフリカや中国、そのほか世界の国々の文化を感じられるステージショーがあり、ジェレミーやステップバイステップ英会話のメンバーも当スクールのオリジナルCD(BINGOBONGO Rock)から数曲と、オリジナルソングの『The Udon Song』を英語で披露しました! また、イベント会場にはステップバイステップ英会話のブースがあり、英語に触れながら沢山の子供たちと一緒に紙で帽子を作ったりゲームをして楽しみました。紙で作ったカエル、うさぎ、猿、恐竜の帽子は子供たちにも大好評でした! 無料のイベントでありながら音楽やゲーム、工作を通して親子で楽しく異文化を感じられるアクティビティーが盛りだくさんの一日でした。来年もまた是非一緒に楽しみましょう!イベントの写真もぜひチェックしてみてください。

キッズイベント: 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会(無料)

2018年5月22日|過去のイベント|

有名な絵本を英語と日本語で楽しもう! 第二段!大好評企画:英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 ステップバイステップ英会話高松教室と同じく高松市亀井町にあおしゃれな本屋さん「Lunuganga-ルヌガンガ」さんの読書コーナーをお借りして、絵本の読み聞かせを英語と日本語で行うイベントの第二段が決まりました! 今回読み聞かせを行う本は「くまさんくまさんなにみてるの?」(ビル・マーチン作・エリックカール絵)です。 ステップバイステップ英会話のジェレミー先生と未紘マネージャーがそれぞれの言語で読み聞かせを行ってくれます。 当日この本を本屋ルヌガンガさんにて購入いただいた方限定で、ジェレミー先生のサインイラストをプレゼントいたします! また、読み聞かせの後はジェレミー先生と一緒に簡単な英語の歌を一緒に歌いましょう! 有名な絵本が英語と日本語でどんな違いがあるのか、色んなことに興味津々な子供たちに楽しく英語に触れていただけるチャンスです! ぜひご家族でお気軽にご参加ください! 2018年6月24日(日)11:00~11:30 本屋 ルヌガンガ 香川県高松市亀井町11-13 [...]

香川県の琴平での国際的な音楽イベントリポート (写真とビデオ)

2018年3月9日|ニュース, 海外文化の紹介, 讃岐うどん-PR-活動, 過去のイベント, 香川の観光情報|

音楽イベントを通して行われた香川県の国際交流 世界中の外国人と香川県で国際交流する方法はたくさんあります。いくつかのアイディアは、高松市にある外国人に人気のバー&レストランbest6 や 高松市の英会話スポット紹介などのブログからご覧いただけます。今回、人々が国際文化を共有する方法となったのは、「音楽」です。香川県では、 国際ピアノコンクールや、ミュージックカフェなどのミニライブなど、香川県全域で国際的な音楽イベントは色々あります。そのようなイベントに参加する機会があれば、英会話を練習して、香川県に住んでいる様々な外国人の文化について学ぶ機会があります。その際は、あなたの香川県お勧めスポットや料理を是非教えてあげてください! このイベントはステップバイステップ英会話とのコラボレーション企画として、2018年3月3日にkotohira Trip Base- Kotoriで開催されました。 ステップバイステップ英会話のジェレミーはスピーカーとマイクなどの自前の音楽機材を全てを持って行き、金比羅さんや香川県を訪れる外国人観光客のためのオシャレな観光案内所であるKotoriの中に小さな音楽ステージを作りました。このインターナショナルなオープンステージイベントでは、世界各地から10の異なるグループによる演奏があ行われました。アコースティックギター、エレクトリックギター、ウクレレ、 cajón(カホン)、電子音楽、Rav Vastと呼ばれる希少なドラムのライブミュージックを楽しんだり、参加者は新しい人と出会ったり、もちろん英語、フランス語、日本語、スペイン語など様々な言語を聞いて異文化な雰囲気を味わうことができました。 以下は、イベントの写真と演奏ビデオです。次回こんな音楽イベント計画の際はお知らせしますので是非ご参加ください! [...]

赤ちゃんと一緒に楽しめるワークショップ・ベビー習い事・親子イベント(高松市)

2018年1月27日|ニュース, 過去のイベント|

高松市で赤ちゃんと一緒に楽しめるワークショップ・習い事・イベントを一挙ご紹介! 赤ちゃんと一緒に楽しめるイベントに出かけたい! ベビーヨガやベビーマッサージなど、ママに嬉しいイベントや習い事はどのくらい高松市にあるのでしょうか? ステップバイステップ英会話おすすめ!!親子で出かけるイベント・習い事 1. 日本語と英語で絵本の読み聞かせ会-  ステップバイステップ英会話のアメリカ人講師ジェレミー先生とマネージャーのみひろが、有名な絵本を日本語と英語で読み聞かせします。今までに、「はらぺこあおむし」「くまさんくまさんなにみてるの?」などを子供たちに読み聞かせしました。高松教室のすぐ近くにある本屋ルヌガンガさんや新北町教室、三豊教室などで定期的に開催されています。お子様と一緒に気軽に英語に触れられるチャンスです!ご家族で参加してみましょう!また、当日この絵本をお買い上げの方限定でジェレミー先生のサインイラストをプレゼントしますよ! 日時:定期的に開催中 [...]