[dt_sc_h1]” Where are they now?! ” Part.1 [/dt_sc_h1]
Hi! マネージャーのMihiroです。
今回は、“Where are they now?!” Part.1をお送りします!
ステップバイステップ英会話の生徒さんや元生徒さんが、英会話を習ったあとどんな生活をしているのかなど気になるあれこれを…ご本人に質問してみました!
初回の今回は、Jeremy先生の元生徒Eさんのストーリーです!
Q1.What were some good points about studying at Step by Step?
ステップバイステップ英会話での学習で良かったポイントは何でしたか?
1.少人数クラスだったのでアットホームなグループレッスンを受けられたことと、質問しやすい環境で分かりやすいアンサーをくれたことが良かったです。また、ハロウィンや料理教室などのイベントで他のクラスの方とも知り合える機会いがあり楽しかったです。気楽に取り組めるレッスンと先生の工夫されたレッスン内容、そしてホームワークもしっかりあるのでモチベーションが続きました!
Q2.How do you use English in your life after studying at Step by Step?
ステップバイステップ英会話での学習の後、どんな場所で英語を使いましたか?
A.語学留学(1年間)やインド(1.5ヶ月)、タイ(3週間)、ニュージーランド(3ヶ月)へ海外旅行しました。
・インドでは、インド人のインド訛り英語の発音にもめげる事なく、なんとなく知らないうちについていた自信でなんとか日常生活も楽しめました(笑)
・タイでは、日本以外のアジアの国の人たちの英語の発音の良さに驚きました!アメリカのスラングを喋りたがる人は世界中にいました。学校では教えられる事はないスラングですが、私はステップバイステップ英会話で教わったスラングを使えたのでシリアスな会話だけでなく冗談を交えた会話も楽しめました。
・ニュージランドにはワーキングホリデーで行きました。キウィ発音が特徴的で最初はリスニングに苦労しました。
日本人は文法は理解できて、文章で書けても発音が出来ないと言われています。留学までの短期間でしたがシンプルだけどユースフルで、知らなかった事(例えば40をフォーティと言わずにフォーディなど!)を知れて良かったです。
旅行先の海を楽しんでいるEさん
Q3.What’s a message you have for someone studying at Step by Step now?
ステップバイステップ英会話の生徒さんへメッセージをお願いします!
A.英会話の知識は知っているに越したことがないので来る【本番】に向けて、自分の引き出しに詰めれるだけ詰めておいた方がいいです。最初はやっぱり恥ずかしいですが、発音することを恥ずかしがらずに、正しい発音を教えてくれるステップバイステップ英会話の先生がいるうちに体で覚えてください!日々の積み重ね、本当にステップバイステップという気持ちが大切です!明日急に英語が喋れるわけではないので、日々や毎回のレッスンを先生たちと楽しんで取り組んでください♪
Eさん、たくさん質問に応えてくださって本当にありがとうございました!
これからもイングリッシュライフ、楽しんでください!
マネージャー
伊達 未紘