生徒専用ページは、生徒1人1人専用に作られたウェブページで年に2回撮影するお子様の発表ビデオや年間スケジュールの他新年度のお知らせなどを確認することができます。お子様のクリアファイルに貼付しているQRコードとパスワードでご確認いただくか下記の方法でもアクセスいただけます。


URL:https://www.stepbystepeikaiwa.jp/下の名前-上の名前
パスワード:月日生年月日(MM/DD/YYYY)

(例)お子様のお名前が「やまだ はなこ」、生年月日が「2022年1月23日」の場合

URL:https://www.stepbystepeikaiwa.jp/hanako-yamada
パスワード:01232022

保護者の方が見れるとどうしてもお子様が嬉しくなって授業に集中できないことが起きるので、ステップバイステップ英会話では参観日などは設けていません。通常レッスン時は基本的にカーテンを閉め切り集中してレッスンを行っていますので、恐れ入りますが待合室でお待ちいただく際にはお話し声にもご注意くださいますようご協力お願いいたします。
4回に1回行う特別レッスン時には、カーテンを開け中の様子が見えるようにしておりますのでレッスンの様子をご覧いただけます。

また年に2回(7月と2月頃)、お子さまの発表ビデオを撮影し生徒専用ページにアップロードしています。ページでは過去のビデオもすべて確認いただけます。

欠席のご連絡をいただいた場合、振替レッスンは月1回まで受けていただくことができます。

(クラスや時間割によって振替制度が異なります。詳しくはスクールカウンセラーまでお問い合わせください。)

グループレッスンを受講の場合、欠席のご連絡を頂けたら、月1回まで振替レッスンを受講することが可能です。振替は1ヶ月以内、在学中にご受講ください。

*振替先の時間帯は教室によって異なります。

*2020年よりコロナ都合(家族で陽性者がでた、学級閉鎖になった等)による欠席に関しては、振り替え有効期限を1年間まで延長しています。

宿題は出ます。また、英語学習は楽器演奏のプロセスと同じようにご家庭でも繰り返し学習することが不可欠です。ステップバイステップ英会話では、宿題についてくるQRコードをタブレット、スマホ、パソコンで読み込んで学習範囲の音楽や動画、ゲームそして先生のミニレッスン動画を通して何度でも自宅学習に取り組めるので週に1回のレッスンでより自信を持って参加することができます。

休学・退学申請をされる場合は、毎月10日までに届けをご提出ください。

例)3月末で退学を希望する場合には3月10日までにお申し出ください。

※病気などを理由とする休学は、休学費は不要です。
それ以外の休学については、休学期間はお月謝の20%の金額を休学費としてお引き落としさせていただきます。

毎年3月にお得な年間一括払いを受付しています。

年間一括払いの後、やむおえず途中で退学する場合、特定商取引法に基づき5万円または未利用分の金額の20%に相当する額のうち、いずれか低い金額を返金します。

QRコード宿題には、一部ログインが必要なものがあります。2022年以前にご入学いただいた生徒様のログイン情報は、ご入学時にお子様のクリアファイルに貼付またはマネージャーより個別にメールなどでご案内しております。(2023年4月以降は、生徒さまそれぞれ新しいアカウントへ切り替えをしお子様のクリアファイルへログイン情報を貼付しますのでそちらでご確認・ログインください。)

もしスキャンする度に、ログインが必要な場合やエラー表示が出る場合は次の方法をお試しください。

まず、お使いのデバイスの環境をご確認ください。もしiPhone、iPadをお使いの場合はデフォルトのスキャナーを使用すると毎度ログインが必要になったりApple社のセキュリティにはじかれてエラーが出ることがあります。その場合下記いずれかの方法をお試しください。

①デフォルトのスキャナーで読み取り後、サファリボタンを押す

Untitled 1

②スキャナーアプリ「QRQR」をダウンロードして使用する

iPhone、iPadのデフォルトのスキャナーを使用すると毎回①の作業が必要となるため、スキャナーアプリをダウンロードすると手間なく使用いただけます。

qrqr website

ダウンロードはここから

※もし上記いずれかの方法を試しても解決できない場合は、LINEまたはE-mailでデバイスのスクリーンショットを撮影しスクールマネージャーまで個別にご相談ください。